ベビーバスチェアを使ってみた
【Smart Angel】ふかふかベビーチェア バスチェア
2022年1月現在、3歳長男と7か月次男の平日ワンオペ育児中のあさママです。
ワンオペ育児だと、二人の子供の面倒を同時に見ることに色々支障がでてきます。
成長に合わせた対応も必要になってきますしね。
今回はお風呂に関してです。
次男がまだ寝がえりも下手だったころは、脱衣所に座布団を置いてそこで次男に待っていてもらい、長男を洗ってから次男を迎えていました。
しかし、寝返り上手&擦りばいをするようになった今は、脱衣所で待たせておくのは危険ばかりです。
そこで、ベビーバスチェアを買って使ってみました。
色々なブランド・メーカーが似たような商品を出しており、どれにするか毎回迷います。
今回我が家では、西松屋の「smartangel ふかふかベビーチェア バスチェア」を購入しました。
鮮やかなオレンジ色で、海をイメージできる絵柄があります。
決めては、やはり安さでしょうか。
一時的に使うものに関しては色やデザインをこだわらないという我が家ルールに従って選びました。
長男を洗っている間だけ座って待っていてもらう(いたずらしないように拘束する)のが目的だったこともあります。
(もちろん、比較しても大差ないと判断した上で購入しています)
メリット
ぶら下げて水切りや乾かせる・保管できるようにフック(穴)がついている
空気入れがなくても、膨らませることができる(もちろん空気入れがあると楽です)
底に穴が開いているので、座らせたまま洗うことができる
底に大きな滑り止めがついていて、床を滑ることはない
お風呂だけじゃなく、お部屋でも使える
デメリット
子供が身を乗り出すと、転倒する
フック(穴)を使い続けると、フックが少々伸びてくる
【意外な落とし穴】
次男も一人で脱衣所で待つ必要がなくなり、非常にうれしかったようです。
腰回りや足もしっかり覆われ、安定して座れます。
頭のところにもクッションがあるので、後ろにそっくり返ることもないです。
水が流れること・泡が流れていくことなど、見慣れない目新しいものが沢山で興味津々の様子。
そして・・・想定外のことが起こりました。
それは、前方への転倒です!!
流れる泡が気になり、手に取ってみたくて、一生懸命身を乗り出して、バランスをくずし椅子ごとゴロンと倒れました。
もちろんベビーバスチェアに高さがあるわけではないので、ただびっくりして泣く程度でおわりました。
懲りずに毎日1回は転倒を繰り返しました。。。
使用3日目からは、泡を流すたびに、私が足で転倒しないようにブロックすることで解決しました。
因みにそんな様子を見ていた長男は、「危ないからシートベルトがあるといいね!」と言います。
3歳で、シートベルトの目的もしっかりわかっているのはすごいなと感心する反面、単なる車オタク感がにじみ出ていると思うあさママでした。
この転倒に関しては、西松屋の製品だからということではなく、似たような製品なら起こりうることだと思います。
大したことではないかもしれませんが、使用に関しては注意してください。
【参考までに】
ワンオペでお風呂に入れるとき、バスローブがあると便利です。